なにわの地下鉄 −大阪市営地下鉄情報サイト− トップページ > このページ
駅
2015.03.07更新
駅名画像を変更しました。
コスモスクエア
大阪港  トレードセンター前 >>>
概要
1号出入口 <拡大可>
1号出入口
中央線 南港ポートタウン線
正式名称  コスモスクエア停留場
略号  コスモ
乗車券表示 乗車券表示
建設時仮称  海浜緑地
開業  1997(平成09)年12月18日
所在地  〒559-0034
 大阪府大阪市住之江区南港北1丁目
管轄  南港運輸事務所管区 (駅長所在駅)
駅区分  〔中央線〕連動駅
 〔
南港ポートタウン線〕連動駅
構造  地下構造
ホーム形状  〔中央線〕1面2線島式ホーム
 〔
南港ポートタウン線〕1面2線島式ホーム
ホーム全長  〔中央線〕160m
 〔
南港ポートタウン線〕50m
ホーム最大幅  〔中央線〕10m
 〔
南港ポートタウン線〕11.38m
のりば案内  1|弁天町・本町・森ノ宮・長田 方面
 2|降車専用ホーム
 3|中ふ頭・住之江公園 方面
 4|中ふ頭・住之江公園 方面
その他  【線路設備】
 中央線〕引上線(2線)
 南港ポートタウン線〕両渡り線
 【夜間留置】
 〔
中央線〕1本(YT)
 【ホームドア使用開始日】
 〔
南港ポートタウン線〕開業時より
写真

近畿の駅百選認定記念プレート <拡大可>
近畿の駅百選認定記念プレート
OTS時代の案内看板 <拡大可>
OTS時代の案内看板
OTS時代の案内看板 <拡大可>
OTS時代の案内看板
OTS時代の駅名標 <拡大可>
OTS時代の駅名標
乗換改札 <拡大可>
乗換改札
乗換改札撤去直後 <拡大可>
乗換改札撤去直後
OTS時代のコスモスクエア地区案内看板 <拡大可>
OTS時代のコスモスクエア地区案内看板
大阪市交通局移管後の駅名標 <拡大可>
大阪市交通局移管後の駅名標
1番線の旅客案内表示装置(OTS時代) <拡大可>
1番線の旅客案内表示装置(OTS時代)
1番線の旅客案内表示装置(OTS時代) <拡大可>
2番線の旅客案内表示装置(OTS時代)
1番線の旅客案内表示装置(OTS時代) <拡大可>
4番線の旅客案内表示装置(OTS時代)
移管後も「Technoport Line」の表記が見られた <拡大可>
移管後も「Technoport Line」の表記が見られた
解説

 コスモスクエア駅は、1997(平成9)年12月18日の大阪港トランスポートシステム南港・港区連絡線の開業時に開業した駅である。大阪市住之江区に位置し、地下構造で中央線は1面2線、南港ポートタウン線は1面2線を有する。建設時の仮称は海浜緑地。

 中央線ホームの西(終点方)には引上線が2線設けられており、当駅止の電車は2番線に到着後、引上線に入ってから1番線に入線してくる。当初は大阪港トランスポートシステム(OTS)テクノポート線・ニュートラムテクノポート線の終着駅として開業したが、2005(平成17)年7月1日からは運営が大阪市交通局に統合されたため、現在は大阪市営地下鉄中央線・ニュートラム南港ポートタウン線の終着駅となっている。建設時の仮称は「海浜緑地」で、今のトレードセンター前駅が「コスモスクエア」であった。開業後しばらくは、テクノポート線(中央線)ホームの大阪港寄に水槽が設置され実際に魚が泳いでいたが、後に撤去されている。2000(平成12)年には第1回近畿の駅百選に選ばれ、ホームには記念プレートが設置されている。旅客案内表示装置は、中央線は2007(平成19)年3月23日まではOTS時代のLED式を使用していたが、翌日より中央線の他駅LCD式のものに更新された。また、南港ポートタウン線は2012(平成24)年3月下旬に、OTS時代のLED式から全線共通のフルカラーLED式に変更された。中央線の接近放送は、大阪市交通局に移管後もOTS時代のものを使用していたが、中央線の接近放送更新に伴い、他の駅と同じものに統一された。
配線図

配線図
配線図
著作権