なにわの地下鉄 −大阪市営地下鉄情報サイト− トップページ > このページ
駅
2015.06.26更新
写真を追加しました。
谷町六丁目
<<< 谷町四丁目  松屋町 玉造  谷町九丁目 >>>
概要
1号出入口 <拡大可>
1号出入口
谷町線長堀鶴見緑地線
正式名称  谷町六丁目停留場
略号  谷六
乗車券表示 乗車券表示
建設時仮称  谷町六丁目
開業  1968(昭和43)年12月17日
所在地  〒542-0012
 大阪府大阪市中央区谷町6丁目
管轄  〔谷町線〕平野管区
 〔
長堀鶴見緑地線〕ドーム前千代崎管区 (駅長所在駅)
構造  地下構造
駅区分  非連動駅
ホーム形状  〔谷町線〕1面2線島式ホーム
 〔
長堀鶴見緑地線〕1面2線島式ホーム
ホーム全長  〔谷町線〕160m
 〔
長堀鶴見緑地線〕135m
ホーム最大幅  〔谷町線〕7m
 〔
長堀鶴見緑地線〕7m
のりば案内  1|天王寺・平野・八尾南 方面
 2|谷町四丁目・東梅田・大日 方面
 1|森ノ宮・京橋・門真南 方面
 2|心斎橋・大正 方面
その他
写真

谷町線 ホーム(大日方から) <拡大可>
谷町線 ホーム(大日方から)
谷町線 駅名標 <拡大可>
谷町線 駅名標
長堀鶴見緑地線 ホーム(大正方から) <拡大可>
長堀鶴見緑地線 ホーム(大正方から)
長堀鶴見緑地線 駅名標 <拡大可>
長堀鶴見緑地線 駅名標
解説

 谷町六丁目駅は、1968(昭和43)年12月17日の谷町線:谷町四丁目〜天王寺駅間の開業時に開業した駅である。大阪市中央区に位置し、地下構造で谷町線は1面2線、長堀鶴見緑地線は1面2線を有する。建設時の仮称は谷町六丁目。

 谷町線谷町六丁目駅は、1968(昭和43)年12月17日に開業した。位置的には御堂筋線の心斎橋駅、四つ橋線の四ツ橋駅に匹敵するもので、都市計画街路九条深江線(長堀通)との交差点付近に設ける必要があった。しかし、この辺りは戦災を受けておらず、古い民家が密集して道路の幅員も非常に狭かった。この道路を拡張しようと地元住民と交渉していたが難航し、開通時期に合わせるためにシールド工法での建設することも検討されたが、開通時期を遅らせて開削工法での建設となった。
 長堀鶴見緑地線谷町六丁目駅は、1996(平成8)年12月11日に開業した。駅のデザインテーマは「寺と神社」。
配線図

配線図
配線図
著作権